この記事ではインターコンチネンタル石垣島に宿泊している方向けに、アクティブな遊び方を3つご紹介します。
インターコンチネンタル石垣島は、石垣島の市街地の少し外れに位置するリゾートホテルです。
そのため、プライベートビーチがホテルの前に広がり、海と自然に囲まれた環境でリゾート滞在を楽しむことができます。
ホテル内でも数多くのアクティビティを提供しており、様々な体験をすることができるホテルとなっております。
ですが、ホテル外でしか体験できないような魅力的なアクティビティが石垣島にはたくさんあります。
そんな中、プロ目線で選び抜かれた3つのおすすめプランをご紹介します。
「ナツタビ」を運営する私「ナツコ」は、沖縄に縁にある仕事をしていたことで沖縄情報に詳しいだけでなく、現地に住んで普段からサービスを提供しているプロの方々とよくお話をしています。
- 通算50回以上沖縄へ旅行(仕事・プライベート)
- 沖縄の観光ツアーやアクティビティを一通り経験済み
- 現地のツアー会社・アクティビティ会社と普段から密にコミュニケーション
- 観光客の視点と現地の良さをミックスして情報をお届けしています
そんな私が厳選した「インターコンチネンタル石垣島の宿泊客必見!リゾート滞在にぴったりのアクティブな遊び方3選」をお伝えします。
良ければ最後までご覧ください。
この記事さえ読めば、初めての石垣島でも効率的に観光を楽しむことができます!
- リゾートホテルだけで過ごすのがもったいない理由
- 「石垣島*宮良川マングローブカヌー」について
- 「石垣島ブルーを眺めながら半日大物釣り体験!」について
- 「石垣島ダイビング&シュノーケリングの極上コンボ」について
リゾートホテルだけで過ごすのがもったいない理由
石垣島の海の魅力はビーチだけでは伝わらない

石垣島は美しいサンゴ礁や澄んだ海、豊かな自然が広がる、日本でも有数のリゾート地です。
そんな海でシュノーケリングやダイビング、カヤックなどさまざまなアクティビティを通して楽しむことができます。
海底に広がる美しいサンゴ礁は、多様な色とりどりの生き物たちで溢れています。
青く澄んだ海の中を泳ぐと、綺麗な魚たちや珊瑚礁の姿が目の前に広がります。
ですが、実はそんな思い描く海の景色をビーチから見るのは難しいのが事実。
ホテルのビーチの景色はほとんど真っ白な砂地となっており、少し想像している景色と違うかもしれません。
さらに、石垣島の海には沖縄本島や宮古島では味わえない魅力もあります。
例えば、石垣島周辺にはマンタやウミガメなどの大型生物が生息しています。
ウミガメと泳ぐことができるダイビングツアーは、石垣島でしかできない貴重な体験です。
石垣島の海には、美しいビーチだけでなく、多様な生き物たちが生息する自然豊かな海、そしてアクティブなリゾート体験が待っています。
ホテルの外へ出て、ボートに乗って海を楽しむことで、石垣島の魅力をより深く体感することができます。
ホテルのビーチでのんびりした後は、ホテルの外の景色も見に行きましょう!
ビーチごとに海の色が変わるので、同じ海でも景色がぜんぜん違うよ!
ホテルから意外と近場の穴場スポットへ

リゾートホテルに滞在する場合、ほとんどをホテル内で過ごしたり、レンタカーを借りないで楽しむプランを立てている方も多いのではないでしょうか。
ホテル以外のプランを考えていなかった場合、石垣島の土地勘がないとなかなかプランを立てるのも難しいと思います。
また、車社会の石垣島ではレンタカーがないと移動が不便でホテルの外を周るのは億劫になることも。
ですが、インターコンチネンタル石垣島の近くにはマングローブの生える川が意外と近くにあったりと穴場のスポットも数多くあります。
また、アクティビティを体験できるほとんどのショップは送迎サービスも行っています。
基本的に市街地エリアは無料で送迎を行ってくれるところがほとんどのため、インターコンチネンタル石垣島にも迎えに来てもらえるサービスがあります。
そのためツアーガイドに任せれば送迎サービスも行ってくれるため、車がなくても気軽にツアーに参加できるのが嬉しいポイントです。
石垣島*宮良川マングローブカヌー

石垣島の宮良川には、マングローブツアーがあります。
カヌーに乗ってマングローブ林を探索することができ、珍しい生き物たちも見ることができます。
ツアーの所要時間は約2時間で、ガイドさんが付き添ってくれるため、初めての方でも安心して参加できます。
宮良川とマングローブの自然を満喫したい方におすすめのアクティビティです。
ホテルから宮良川までは約10分!
ホテルから一番近いアクティビティスポットだね!
これぞ南国に生える樹木!マングローブって?

マングローブとは、海と陸の境界に生える植物のことです。
塩分に耐える能力を持ち、高温多湿な熱帯地域に広く分布しています。
マングローブを形成する植物が、ヤエヤマヒルギなど様々な植物で形成されています。
石垣島の宮良川に生えるマングローブは、その美しい景観や珍しい生物を見られることから、多くの観光客に人気のスポットです。
宮良川のマングローブ林は、様々な生き物たちが生息しています。
例えば、エビやカニ、魚、鳥類、ヤドカリなど多種多様な生き物が見られます。
また、マングローブの根っこは海の生き物の隠れ家として、とても重要な役割を果たしていることも知られています。
宮良川に生えるマングローブは、その美しさや自然の大切さを訴えかける場所として、多くの人々に愛されています。
ツアーに参加して、自然と触れ合い、マングローブ林の神秘的な世界を探索することは、石垣島での旅の思い出に残る体験になることでしょう。
- オヒルギ
- メヒルギ
- ヤエヤマヒルギ
- マヤプシキ
- ヒルギダマシ
- ヒルギモドキ
宮良川マングローブツアーの魅力

なんといっても宮良川マングローブツアーの魅力はアクセスの良さ。
マングローブや川と聞くと、険しい中を歩いてたどり着くイメージがある方も多いのではないでしょうか。
市街地からさほど離れていないのに、そこでのマングローブの景色は別世界なのです。
ツアーは、カヌーの操作方法のレクチャーから始まります。
その後、ツアーガイドと一緒にカヌーに乗り、宮良川を上流へと進んでいきます。
途中、美しい景色を楽しみながら、マングローブ林に入っていきます。
マングローブの茂みの中を進み、沢山の生き物たちに出会いながら、カヌーで流れに乗って探索を続けます。
ツアーにはカヌーの機材や装備品は全て揃っているので、手ぶらで参加できます。
また、ツアーガイドが安全面についてしっかりと指導してくれますので、初めてカヌーに乗る人でも安心して参加できます。
ツアー時間は約2時間程度で、気軽に参加することができます。
この「石垣島*宮良川マングローブカヌー」は「平田観光株式会社」が開催しています。
のんびりと沖縄の空気を感じたい方におすすめの「石垣島*宮良川マングローブカヌー」の詳細が気になる方は、下記のボタンよりチェックしてみてください。
6歳から参加OK!ファミリーでの参加におすすめ

石垣島の宮良川マングローブカヌーは、ファミリーでの参加も可能なアクティビティです。
宮良川は穏やかな流れで、初めてのカヌーツアーにも最適です。
カヌーは操縦も容易で、6歳から参加が可能です。
カヌーを漕ぎながらマングローブの森を探索すると、珍しい生き物たちを見つけることができます。
家族みんなでワクワクしながら自然を楽しむことができるため、思い出作りにはぴったりです。
ツアー時間も約2時間程ですので、長時間のアクティビティは子供の体力や最後まで楽しめるか心配という方も安心して参加できるのではないでしょうか。
宮良川マングローブカヌーは、石垣島での旅行中に是非体験していただきたいアクティビティのひとつです。
自然と触れ合い、マングローブ林の神秘的な世界を探索することで、心身ともにリフレッシュできることでしょう。
- 宮良川カヌーでマングローブ林を探索できる。
- ツアーの所要時間は約2時間で、初心者でも安心して参加できるガイド付き。
- マングローブ林には、珍しい生き物が生息し、エビやカニ、魚、鳥類、ヤドカリなどが観察できる。
- 6歳から参加が可能で、ファミリーでも楽しめるアクティビティ。
- 静かな雰囲気で心身ともにリフレッシュできるアクティビティ。
具体的な持ち物やスケジュールは下記のボタンから、平田観光株式会社さんのサイトで詳しく確認してください。
石垣島ブルーを眺めながら半日大物釣り体験!

石垣島のブルーな海で大物釣りを楽しむことができる体験があります。
船長の完全サポートのもと、初心者でも手ぶらで参加できます。
半日のツアーで、石垣島周辺の豊かな海で魚を狙いましょう。
楽しみながら釣りをすることができ、釣れた魚は居酒屋で調理していただくことも可能です。
豊かな自然に触れながら、思い出に残る釣りの体験をしてみてはいかがでしょうか。
石垣島の青い海を見ながら釣りを楽しめますね!
釣れた魚を居酒屋で食べるのも楽しみが増えるね!
半日で大物が釣れる!?釣り体験って?

石垣島で楽しめる半日大物釣り体験は、豊かな自然に囲まれた海で大物釣りを楽しむことができる貴重な機会です。
ボートに乗り沖まで出るからこそ出会える大きな魚は、ビーチだけでは味わえない体験です。
ツアーは、朝と午後に2回開催されており、自分のスケジュールに合わせて参加することができます。
また、初心者でも手ぶらで参加可能で、船長が釣り方のレクチャーから完全サポートしてくれます。
石垣島周辺には、グルクン、カンパチ、アカジンミーバイなどの大物が生息しており、その豊富な種類に釣り人たちからは大人気です。
釣りの合間には、周辺の景色や石垣島の自然に触れながら、リラックスした時間を過ごすこともできます。
釣りが終わったら、釣れた魚を船長に居酒屋へ運んでもらい、新鮮な魚料理を堪能することもできます。
海の美しさと大物釣りの興奮を味わえる、贅沢な体験をしてみてはいかがでしょうか。
この「石垣島ブルーを眺めながら半日大物釣り体験!」は「初心者専門釣り船フィッシュソング」が開催しています。
のんびりと沖縄の空気を感じたい方におすすめの「石垣島ブルーを眺めながら半日大物釣り体験!」の詳細が気になる方は、下記のボタンよりチェックしてみてください。
夜ごはんが決まっていないなら自分で釣りに行こう!

インターコンチネンタル石垣島の周辺は住宅地となっており、市街地中心から離れた場所にあります。
そのため居酒屋や飲食店が市街地の中心ほど実は数が多くありません・・・。
足を伸ばして市街地まで来たはいいけど、どこがおすすめなのか分からないという方にぴったりなのがこのツアー。
この半日大物釣りツアーでは、自分たちが釣った魚をその日の夜に食べることができます。
石垣島に来ただいたいの方は石垣島で獲れた魚と石垣牛を食べたい!という方は多いはず。
お魚料理が美味しいお店に行きたいけど、どこを選んで良いかわからないという方はこのツアーで自分たちで釣った魚を食べてみてはいかがでしょうか。
自分たちで釣った魚は格別に美味しいこと間違いなし。
全く釣れなかった、なんて日でも提携の居酒屋で美味しい魚料理を食べることができます。
- グルクンの唐揚げ: 沖縄県魚のグルクン。唐揚げにすることで、外側はカリッと香ばしく、中はジューシーに仕上がります。沖縄県内では、特に「グルクンのから揚げ」は人気のある料理です。
- アカジンミーバイのマース煮: アカジンミーバイは沖縄三大高級魚の一つ。マース煮は沖縄料理の一種で、魚を塩で煮込む料理です。
- 天ぷら: 白身の魚を天ぷらにする島のおやつ的な食べ物です。天ぷらよりもフリッターの方が近いです。
具体的な持ち物やスケジュールは下記のボタンから、初心者専門釣り船フィッシュソングさんのサイトで詳しく確認してください。
女性や子供でも安心、船長の完全サポート

石垣島での大物釣りは、初心者にとってはハードルが高く感じるかもしれません。
ですが、この半日大物釣り体験では女性や子供でも安心して参加できます。
船長が完全にサポートしてくれるため、初めての人でも手ぶらで安心して参加することができます。
また、船にはトイレも完備されており、快適な釣り体験を楽しめます。
気軽に大物釣りに挑戦したいという方にはぴったりのツアーとなっています。
是非、石垣島の美しい海を眺めながら、思い出に残る釣り体験をしてみてはいかがでしょうか。
- 石垣島のブルーな海で半日大物釣り体験が楽しめる。
- 初心者でも手ぶらで参加可能で、船長が完全サポートしてくれる。
- 釣れた魚は提携の居酒屋で調理して食べることができる。
- 石垣島周辺には豊富な魚種が生息しており、大物釣りが楽しめる。
- 女性や子供でも安心して参加でき、船にはトイレも完備されている。
石垣島ダイビング&シュノーケリングの極上コンボ

石垣島ではダイビングとシュノーケリングの両方を楽しめる贅沢なツアーがあります。
美しいサンゴ礁や色鮮やかな熱帯魚が生息する海中世界を堪能することができます。
また、幻の島と呼ばれる神秘的な場所に上陸し、自然に囲まれた非日常的な体験ができます。
ウミガメとの出会いも楽しみの一つで、自然と触れ合いながら心豊かなひとときを過ごすことができます。
ガイドの方が付いてくれるので初心者でも安心して参加できます。
石垣島の海は穏やかで、初心者の人にぴったり!
体験ダイビングでも極上のサンゴの近くを泳げるよ!
ダイビング!シュノーケリング!幻の島上陸!欲張りな1日体験とは?

このツアーでは、石垣島で行われるダイビングとシュノーケリングを組み合わせた、贅沢なツアーです。
まずは幻の島と呼ばれる周囲が透き通った青い海に囲まれたぽつんと浮かぶ無人島を訪れ、記念撮影を楽しめます。
シュノーケリングやダイビングポイントには、美しいサンゴ礁やウミガメなどの海洋生物がたくさん生息しており、絶景の中でのダイビングやシュノーケリングは最高の思い出になることでしょう。
また、初心者でも参加しやすく、ガイドがついているので安心です。
ツアー中は、ガイドが優しく丁寧にサポートしてくれるため、女性や子供でも安心して参加できます。
幻の島での非日常体験やダイビングやシュノーケリングを楽しみながら、豊かな自然に触れ、最高の思い出を作りましょう。
- 幻の島へ上陸&記念撮影
- 日本最大のサンゴ礁「石西礁湖」で体験ダイビング
- ウミガメとのシュノーケリング
人懐っこい石垣島のウミガメと一緒に泳ごう!

このツアーの目玉はなんと言ってもウミガメと一緒に泳げるというところ。
ウミガメは絶滅の恐れがあるレッドリストと呼ばれる、絶滅危惧種にも指定されている貴重な生き物です。
そんな石垣島のウミガメですが、野生の生き物にも関わらず大接近して観察したり、写真を撮ったりすることができます。
人に慣れているウミガメが多いため、敬意を持って接してあげればその期待に応えてくれるのです。
ウミガメは肺で呼吸する動物のため、数十分に1回は水面まで上がってきて息継ぎをします。
シュノーケリングではそんな息継ぎをする瞬間を目の前で見ることができ、一生モノの感動になること間違いなし。
ウミガメポイントではオプションでダイビングに変更することもできるため、もっと接近して観察したい方はダイビング変更プランもおすすめです。
- 石垣島の幻の島と海中世界を楽しめるダイビング&シュノーケリングツアー。
- 絶景スポット幻の島へ上陸&撮影ができる。
- ガイドのサポートで初心者でも安心して参加可能。
- シュノーケリングやダイビングでウミガメを目の前で見ることができる。
具体的な持ち物やスケジュールは下記のボタンから、マリンサービスサンフィッシュ石垣島さんのサイトで詳しく確認してください。
丸1日、海で遊びたいけどお任せしたい

せっかく石垣島に来たのだから丸1日使ってたっぷり海で遊びたい!という方にはこのツアーはぴったりです。
ビーチでは自分たちで魚を探したり、綺麗な景色や見どころを探すのはなかなか至難の業。
この1日体験ツアーに参加すれば、ガイドがすべておすすめのスポットや見どころを案内してくれます。
ダイビングもシュノーケリングも両方楽しむことができ、さらにはツアー中にたくさん写真を撮ってくれる点もおすすめです。
写真撮影は幻の島、ダイビングやシュノーケリング、リクエストすれば船の上でもいつでも撮影してくれます。
あまり荷物を増やしたくない、写真もすべてお任せして気軽に楽しみたいという思いを叶えてくれます。
送迎もインターコンチネンタル石垣島まで無料送迎ですので、レンタカーがなくても安心のサービスです。
この「石垣島ダイビング&シュノーケリングの極上コンボ」は「マリンサービスサンフィッシュ石垣島」が開催しています。
のんびりと沖縄の空気を感じたい方におすすめの「石垣島ダイビング&シュノーケリングの極上コンボ」の詳細が気になる方は、下記のボタンよりチェックしてみてください。
まとめ
インターコンチネンタル石垣島の宿泊客必見!リゾート滞在にぴったりのアクティブな遊び方3選いかがだったでしょうか。
リゾートホテルで優雅に贅沢な時間を過ごすのもとても素敵な過ごし方ですが、ツアーに参加することで更に充実した時間を過ごすことができるはずです。
石垣島の自然の魅力はホテルからの景色では100%伝えきることができません。
ぜひ少し足を伸ばして、アクティブな遊びを取り入れてみてください。
きっと充実した素敵な思い出が増えること間違いなしです。