2人だけの沖縄旅行に出かけるなら、一生の思い出に残るような体験をたくさん楽しみたいものですよね。
体験王国むら咲むらには、恋する2人にぴったりの体験プランが用意されています。
2人らしい体験プランを選ぶもよし、スペシャルなアクティビティを選ぶもよし。
工芸や伝統芸能、スポーツなど珍しい体験にチャレンジして2人の仲を深めましょう。
この記事では、沖縄読谷村の人気スポット「体験王国むら咲むら」のデートプランをご紹介します。
「ナツタビ」を運営する私「ナツコ」は、沖縄に縁にある仕事をしていたことで沖縄情報に詳しいだけでなく、現地に住んで普段からサービスを提供しているプロの方々とよくお話をしています。
- 通算50回以上沖縄へ旅行(仕事・プライベート)
- 沖縄の観光ツアーやアクティビティを一通り経験済み
- 現地のツアー会社・アクティビティ会社と普段から密にコミュニケーション
- 観光客の視点と現地の良さをミックスして情報をお届けしています
そんな私が厳選した2人の仲がどんどん深まる!沖縄の「体験王国むら咲むら」はカップルデートに最適!をお伝えします。
良ければ最後までご覧ください。
この記事さえ読めば、初めての「体験王国むら咲むら」を思う存分楽しむことができます!
- 2人の仲を近づけてくれる!体験王国むら咲むらで人気の体験プランとは?
- 工芸や料理、農業などバリエーション豊かな体験プランに挑戦
- 一生モノの思い出を作りたい!スペシャルな体験やイベントとは?
2人の仲を近づけてくれる!体験王国むら咲むらで人気の体験プランとは?
体験王国むら咲むらには32軒という数多くの工房があります。
そして、エリア内で体験できるメニューは、なんと101種類にも及ぶのだそうです。
まずは、2人の新たな魅力を発見できる人気の体験プランを紹介していきます。
体験王国むら咲むらでは数多くの体験プランがあります!
こんなにたくさんあったら迷っちゃうな~!
まずは色鮮やかな琉球衣装に着替えてツーショット写真撮影!

体験王国むら咲むらには、色鮮やかな琉球貸衣装に着替える体験が用意されています。
紅型(びんがた)の貸衣装は日本古来の和服とは一味違うスタイリッシュなイメージです。
女性用だけでなくもちろん男性用も、色や柄、サイズ豊富な衣装が用意されています。
琉球装束に着替えたあとには、とっておきのフォトを撮影してもらいましょう。
いつもとは違う姿で撮影したツーショット写真は、何度でも見返したい宝物になりそうです。
踊りや音楽の才能が目覚めるかも?琉球芸能の体験メニュー

2人で沖縄の踊りや音楽を体験するのも興味深いひとときになります。
体験王国むら咲むらでは、古くから沖縄に伝わる琉球舞踊やエイサーの踊りを丁寧に教えてもらえます。
練習衣装をつけて、おめでたい「カチャーシー」などの舞踊を楽しんでみましょう。
沖縄民謡のカンカラ三線を演奏する体験メニューを選ぶカップルもいます。
沖縄伝統の弦楽器は少し難しそうに見えますが、慣れれば意外と上手に演奏できるものです。
踊りや音楽の体験では、パートナーの意外な芸術的才能を垣間見られるかもしれません。
- 色鮮やかな琉球衣装に着替えて、とっておきのツーショットを撮ることができる。
- 古くから沖縄に伝わる琉球舞踊やエイサー、伝統の弦楽器「三線」など楽しむことができる。
工芸や料理、農業などバリエーション豊かな体験プランに挑戦
体験王国むら咲むらで特に人気を集めるのは、工芸や工作などの体験イベントです。
また、料理や農業の体験、乗馬体験といったバリエーション豊かなメニューも用意されています。
2人の好みに合わせて、これだと思える体験メニューを選んでみてください。
2人にぴったりのプランが必ずあるはずです!
のんびりした体験プランからアクティブなプランも!?
体験王国むら咲むらの豊富な工芸・工作体験から何を選ぶ?

体験王国むら咲むらの工芸や工作のメニューはかなり多いため、目移りしてしまうかもしれません。
沖縄らしい体験を希望するカップルには、紅型染や琉球藍染めなどの体験がおすすめです。
とんぼ玉や芭蕉紐のアクセサリー作り、びん玉編みやジェルキャンドル、アクアドーム作りに挑戦するのも楽しそうです。
沖縄伝統のシーサーを粘土で作ったり、色付けをしたりする体験も人気を集めます。
これらの体験は、パーク内にある琉球古民家風のおしゃれな工房で行います。
ステキな工房で世界にたった1つだけのオリジナルアイテムを作り、旅行のいい記念として持ち帰りましょう。
沖縄料理に舌鼓!人気のおかずやスイーツを2人で作ってみよう

グルメな2人は、沖縄料理の体験プランにもぜひ挑戦してみましょう。
おすすめはやはり、沖縄伝統のちんすこう作りやサーターアンダギー作りです。
沖縄のジューシーなパイナップルからジャムを作ったり、沖縄豆腐を手作りしたりする体験メニューもあります。
ゴーヤーチャンプルーやもずく天ぷらなどの家庭料理を作る体験で、一緒に料理を楽しむのもステキですね。
絶品の沖縄料理や沖縄スイーツを作って食べる、またとない楽しい時間を2人で満喫してみましょう。
アウトドア派なカップルには農業体験や乗馬体験がおすすめ

アウトドア派な2人なら、農業体験や乗馬体験を選んでみましょう。
体験王国むら咲むらの畑ではサトウキビや紅イモの収穫イベントに参加できます。
収穫したサトウキビを絞って煮詰め、黒糖を作るメニューもかなりの人気を集めています。
広いパーク内を気軽に散策したい方には、乗馬体験やセグウェイ体験もあります。
馬の背中もセグウェイも、普段はなかなか乗ることがないため最初は戸惑うかもしれません。
しかし、乗り方に慣れれば景色を見ながら最高の散歩を楽しむことができますよ。
- 伝統工芸は数が多く目移りしてしまうが、カップルにおすすめなのは紅型染や琉球藍染め
- 沖縄料理の体験プランでは、ちんすこうやサーターアンダギーなどがおすすめ
- アウトドア派のカップルには、サトウキビや紅芋を収穫したり、乗馬体験がぴったり
一生モノの思い出を作りたい!スペシャルな体験やイベントとは?
せっかく沖縄を2人旅行するのなら、一生心に残り続けるスペシャルな思い出を作りましょう。
ここからは、沖縄の海で遊ぶ体験や、沖縄の夜を楽しむ体験について紹介していきます。
マリンアクティビティから宿泊ホテルまでご紹介!
ロマンティックでおしゃれなデートプランもあるよ!
ジンベエザメと泳げるって本当?人気のマリンアクティビティ

沖縄でスペシャルな体験をしてみたいのなら、マリンアクティビティを申し込んでみましょう。
体験王国むら咲むらには提携のマリンショップがあり、各種マリン体験にチャレンジできます。
泳ぎの得意な2人なら、ダイビングで海中デートをする特別なひとときを過ごすのがおすすめです。
ほかに、シュノーケリングやカヤック、ドラゴンボートといった楽しいアクティビティもあります。
大きなジンベエザメと一緒に泳ぐ珍しいシュノーケリング体験のプランも人気です。
自然豊かな沖縄の海で過ごす1日には、きっとたくさんの感動や驚きがあるはずです。
ランタン祭りって?幻想的なランタンの町並みでオシャレなデート!

体験王国むら咲むらは、冬の夜には昼間とは少し違った姿を見せてくれます。
12月から3月の日暮れ後の時間にはなんと、パーク内に大量のランタンが灯り、幻想的な雰囲気に変わります。
かつての琉球王朝を思わせる建物や風情ある古民家がランタンで照らされる様子はまさに圧巻です。
冬にしか出会えない華やかなイベントは、オシャレなデートを楽しみたいカップルにぴったりです。
温かみのあるランタンの道を歩く、夢のような時間を満喫してみてください。
観光のあとには海辺のリゾートホテルで極上のステイを満喫

ホテルむら咲むらは、体験王国むら咲むらに隣接する宿泊施設です。
むら咲むらでのデートを楽しんだあとには、広々ホテルでゆっくりと癒しの時間を過ごしましょう。
徒歩2分でナッコウリ浜へ出られる好環境なので、チェックイン後には海辺を散策するのもいいかもしれません。
また、体験王国むら咲むらの周辺にはホテル日航アリビラなど人気のホテルやヴィラがいくつもあります。
2人きりの沖縄旅行では、リゾート風の高級ホテルを選んで泊まるのもおすすめです。
- 提携マリンショップで体験ダイビングやジンベエザメと泳ぐシュノーケリングプランもある。
- 12~3月の冬限定でパーク内を幻想的に彩るランタン祭りが開催される。
- 周辺の宿泊施設には人気のホテルやヴィラがあり、デート後ゆっくりと過ごすのもおすすめ。
まとめ
『2人の仲がどんどん深まる!沖縄の「体験王国むら咲むら」はカップルデートに最適!』はいかがだったでしょうか?
たくさんの体験ができるこちらのテーマパークは、2人の仲を深めたいカップルにおすすめです。
伝統芸能や伝統工芸、スポーツやマリンアクティビティなど多彩な体験メニューは2人の心をグッと近づけてくれます。
いつもとは違う沖縄の地で、いつもとは違う体験をたっぷりと楽しんでみてくださいね。